深いツヤと透明感が美しい風合いの牛角の印鑑
天然素材をそのまま映し出した濃淡のコントラストのある斑模様は、同じものが二つとないオリジナリティの高い印鑑です。
朱肉のなじみがよく、捺印したときの印影の美しさは品格を漂わせます。
当日出荷やメール便についての詳細はコチラ
- 出荷日
牛角(中色) 法人角印
10年保証- 耐久性
- 捺印性
商品情報
- 素材
- 牛角(中色)
- タイプ
- 天丸タイプ
- 印面サイズ
- 21.0mm / 24.0mm
- 長さ
- 60mm
- 書体
-
篆書体 / 印相体 / 古印体
※この商品には、印鑑ケースが付属しておりません。別途ご購入ください。
※5,500円以上の商品は送料無料になります。
- サイズ:21.0mm
- サイズ:24.0mm
ご購入は下記より選択できます
商品代金の他に別途送料がかかります。
- メール便の場合:別途 280円(税込)
- ※商品の大きさや重量によって対応できない場合がございます。
- 宅急便の場合:別途 550円(税込)
- 代金引換の場合:別途手数料 330円(税込)
- 5,500円(税込)以上ご注文の場合、送料手数料無料
- 出荷日:
タイプ(印鑑の形状)について
-
寸胴タイプ棒状の印鑑。一般的によく使用されている形状で、アタリ(天地を示すしるし)はついておりません。
-
天丸タイプ天丸はひょうたん型の本格的な印鑑です。アタリ(天地を示すしるし)がついています。
サイズ
角印には、実印と違って厳密な規定はないため、大きさは自由ですが一般的に流通している会社角印のサイズは21.0mmで、ローマ字表記や会社名の文字数が長い場合は、24.0mmの角印をお選び下さい。
| 標準的なサイズ | 大きめのサイズ |
- 表記されている図はイメージです。原寸大ではございません。
彫刻について
- 文字数のバランスを考え、会社名の後に「印」や「之印」が入ることもあります。
- カタカナorアルファベットでも彫刻可能です。
- 通常は右から左に向かって会社名を縦書きに彫ります。
- ローマ字表記の場合は篆書体で、左から右の横彫りになります。
- 彫刻名にアルファベットが含まれる場合、内容によっては左から右の横彫りにて作成させて頂く場合もございます。
サンプル
書体見本
- カートにて選択できます
|
篆書体
当店おすすめ 人気No.1
|
|
|
判別し辛い書体のため、実印や銀行印など登録する印鑑に適した書体。 |
|
|
印相体
当店おすすめ 人気No.2
|
|
|
偽造しにくいように、複雑な文字が独特の書体。 |
|
|
古印体
当店おすすめ 人気No.3
|
|
|
独特の墨溜りや線の切れが表現された日本古来の馴染みのある書体。 |
印鑑の書体一覧はコチラ
印鑑選びのアドバイス
サイズ、書体、印材、など印鑑を選ぶ時のポイントや、10年保証、気になるご質問をまとめてみました。
法人角印とは
一般的には「角印」とだけ呼称される印鑑で、印面が角型(正方形)の印鑑です。
主に法人(会社)用の認印として使用され、社印とも呼ばれます。
使用頻度の高い印鑑ですので、実印、銀行印と合わせて、長く使っていただける耐久性を持った素材でお作りすることをおすすめします。
まとめて購入するならセットがお得
印鑑と一緒にいかがですか?
速乾シャチハタ朱肉
- 商品サイズ
-
- 30号
- φ44.7 × 17.7mm
- 40号
- φ54.7 × 18.7mm
- 60号
- φ78.2 × 23.1mm
※30・40号はネジ止めです。
790円(税込)〜
商品詳細はコチラシャチハタ 印マット4
- 商品サイズ
-
- 特小
- 100.0mm × 75.0mm × 4.0mm
- 小型
- 210.0mm × 100.0mm × 4.1mm
- 大型
- 300.0mm × 21.0mm × 4.3mm
460円(税込)〜
商品詳細はコチラ
個人印鑑
実印
銀行印
認印
印鑑2本セット
印鑑3本セット
法人印鑑
法人実印
法人銀行印
法人角印
法人設立セット
ビジネス印
ネーム印 別注品
ネーム印 既製品
スタンプ印
ゴム印
アドレス印
フリーメイトII
木台ゴム印
関連商品
印鑑ケース
朱肉
捺印マット・印箱
補充インキ
ご利用案内
お役立ち情報