はんこ工房 神楽

もう失敗しない。印鑑のアタリをご存じですか

実印などを捺印する時

実印などを捺印する時

印鑑の「アタリ」についてご存知の方がいるかも知れませんが、「アタリ」というのは、印鑑を押すときに上下がきちんと定まるよう印鑑の側面につけられた目印です。

実印などを捺印する時、名前が上下さかさまになって押したり、斜めになってしまったり。

そのような失敗や間違いを誰もが一度は経験していると思いますが、それらを失くす為にあるのが「アタリ」という印です。

実印や認印など大抵の印鑑には

失敗が許されない実印や銀行印を使用する時「アタリ」があれば、たとえ急いでいたとしても上下の方向を間違える事が無くなり、斜めになってしまうなんて事も大幅に減少するでしょう。

皆さんの手元にある印鑑を一度確かめてください。

実印や認印など大抵の印鑑にはアタリがついていることが多いです。

実印や銀行印を安易に押さない様にする為

しかし、本柘や象牙・黒水牛といった高級な材質を用いた印鑑には「アタリ」がついていない場合もあります。

これにはきちんとした理由があります。

それは、実印や銀行印を安易に押さない様にする為なのです。

「アタリ」がない印鑑の上下を確認する為には、印面を確認する必要があるため、押す前に一呼吸置く事ができるからです。

「アタリ」には側面が凹んでいるものと、突起がついているものがあります。

突起には宝石を使用する方もいらっしゃるそうです。

もし希望やこだわりがあれば購入する時に販売店の人に話してみましょう。

会社実印
領収書の押印にも使える実印は以下ページにて販売しております。

会社実印販売ページへ